MENU

オンワードの株主優待で、アスタリフトや、ギフト、バッグをお得にゲット!

私が資産運用しているへそくり資金は、全世界を中心としたインデックスの投資信託に移行しています。しかし、意図的にホールドしている日本株が、株主優待目当ての銘柄です。そのうちの1つが「オンワード」。

オンワードの株主優待ではオンワード・クローゼットが20%オフで利用できます。

オンワードはちょっとお高い、お嬢&ハイソマダムのアパレルというイメージで、あんまり使わないかもなぁと思っていましたが、アスタリフト、ミキハウス、レスポやトプカピのバッグなども取り扱いがあります。

さらにハピタスというポイントサイト経由なら6%ものポイントバックがあります。オンワード・クローゼットで買い物をするなら、ハピタス&オンワード株の購入をぜひおすすめしたいです。

そんなオンワードの株主優待で私が主に購入しているものをご紹介します!

目次

「オンワード・クローゼット」の取扱商品を20%割引

スキンケア商品「アスタリフト」

サンプルを使用してから、効果にやみつきになって使い続けている基礎化粧品があります。
アスタリフトのジェリー アクアリスタと日焼け止めです。
アスタリフトは、サンプルと初回購入はかなりお得に入手できるのですが、それ以降は、現状では定期便の15%オフでの購入が一番お得とされています。継続使用の人にこそ、特典を与えてほしいところですが、新規に優しいというのは、どの業界・企業でも同じですね。

しかし、ふと気がついたのです。オンワードの株主の私は20%オフでアスタリフトも20%オフで購入できるのです。

株主優待の条件としては
・毎年2月末日時点で1単元(100株)以上保有
・オンワード公式通販サイト「オンワード・クローゼット」の取扱商品を20%割引
・利用期間は、6月1日~翌年5月31日
・ご利用回数は、期間中6回
・1回のご購入金額は、30万円まで

年6回で、1回30万円までですから、庶民としては無制限みたいなものですね。

ジェリーアクアリスタ

ジェリーアクアリスタはある程度の年齢行った人は皆絶賛します。20年近く前の発売時、母が使っていて、とてもいいといっていたのを覚えています。しかし母はいつのまにか使わなくなっていました。
今思うと母も、初回は安く入手できたけど定価で買わなくならなくてはいけなくなって続かなかったクチだろうとわかります。

そんなジェリーアクアリスタも20%オフで購入できます。


https://www.linkshare.ne.jp/ecsite/individual/36009.html

ホワイトソリューション<UVクリア美容液 兼化粧下地>

ジェリーアクアリスタはアスタリフトの名品としてかなり知られていますが、もうひとつの名品は日焼け止めです。
日焼け止めとしてはちょっと高価ですが、優秀な化粧下地としてならアリなお値段かなと思っています。

日焼け止めや下地で「トーンアップ」とうたっている商品はよくありますが、安価な商品のトーンアップって、ただただ「白くなる」「色を重ねる」というだけということがありませんか?白いものを塗ればそれは白くなりますよね、と。

アスタリフトの日焼け止めを使って私は初めて「トーンアップ」の本当の意味を知ったような気がします。
決して白くなったわけではないけれどなんか肌色が明るくなったような、内側から発光しているような、毛穴を埋めているわけではないのに、目立たなくなったような気がする、そんな効果がありました。

塗り心地もよく、乾燥せずベタベタもしない。白浮きもしない。もちろんSPF効果もばっちりです。

ファンデーションにも響かないので、たいていのファンデーションとの相性も良いと思います。

ギフト

オンワード・クローゼットで購入した商品はラッピングができるのでギフトにもおすすめです。
ギフトラッピングされた状態で発送したいする場合は660円、自分でラッピングする場合は550円かかります。
出産祝いの子ども服や夫への誕生日・クリスマスプレゼントなどはこちらで購入します。

バッグ&財布などの小物

オンワード・クローゼットで購入できるもののうち、いいなと思っているのがバッグです。
在宅勤務が増えた今の私にハイブランドのバッグは必要なく、とにかく軽くてまぁまぁ質がよいものがありがたいのです。
それにはナイロンバッグや布製の軽いバッグで質がよいものがオンワード・クローゼットでけっこう見つかります!

レスポ購入の記事も書いていますので、ぜひ参考にしてみてくださ

まとめ

ショッピングが割引でできる優待はいくつもありますが、質のよいものを購入できるオンワード。株価も安く、100株から優待が使えるので今後もホールドしていきたいと思っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次